都バス運行情報サービス
|よくあるご質問

Q.接近表示を見たら手前にバスがいたが、既に通過した後だった。
A.バスの通過情報を受けて画面へ反映するまでに、多少の時間がかかります。「??:??時点の情報」を目安にしてください。
Q.待ち時間が00分の意味は?
A.59秒以下を00分と表現していますが、既に通過している場合もございます。
Q.待ち時間表示と実際の待ち時間は違っていた。
A.待ち時間と所要時間は目安ですので、道路状況の変化により予測どおりにならないことがございます。時間に余裕を持ってお出かけください。なお、起点停留所とその次の停留所の間に表示された車両の待ち時間については、システムの仕様上の制約により、実際の待ち時間と大きく異なる場合がありますのでご注意ください。
Q.待ち時間表示が小さすぎる。
A.乗り遅れを防ぐために、やや小さめの値にしてありますが、交通信号のタイミングや渋滞状況の変化により、更に短い時間で到着することもございます。
Q.接近表示のない停留所がある。
A.システム上、起点(始発)停留所より手前の接近情報がないためです。通常、バス接近表示では、最大6停留所前までの接近表示がありますが、起点停留所付近では、その数は少なくなります。また、途中停留所始発のバスは、接近表示がない状態で発車しますので、ご注意ください。
Q.自動で画面が変わらない。
A.当サービスは、自動で画面更新を行っておりません。最新の情報をご覧になりたい時には「情報更新」を選択してください。
Q.いつも同じ停留所の同じ行き先を見ますが、操作が面倒である。
A.「お気に入り」や「ブックマーク」の機能がある機器で、よく見る画面を登録しておけば、即座に最新情報がご覧になれます。詳しくは、ご利用機器の説明書をご覧ください。
Q.よく見る画面を「お気に入り」や「ブックマーク」に登録して利用していたが、ある日を境にアクセスできなくなった。
A.路線変更などで都バス運行情報の画面表示を変更した場合、接続URLが変わる場合があります。この場合は、お手数でもトップ画面からアクセスし直して再登録してください。
Q.接近表示付き停留所の表示とは違った表示が出た。
A.当サービスは、停留所の接近表示とは異なる処理を行っていますので、多少、異なる表示になる場合がございます。
Q.出入庫路線の運行状況や時刻表が表示されていない。
A.一部、主コースへ組み入れ可能な系統があり表示しています。しかし、画面構成上分岐している出入路線の表示にシステム上、対応していません。今後のシステム検討課題としていますが、当面、所管営業所などへの確認をお願いいたします。
Q.パソコン版の時刻表が正常に表示されない。
A.当サービスのご利用に際しては、パソコンのWebブラウザのJavaScript(アクティブ スクリプト)を有効に設定する必要があります。詳しくはご利用のWebブラウザのヘルプをご覧ください。有効に設定できない場合は、携帯電話版の時刻表をご覧ください。
Q.到着時間が増える(遅くなる)事はあるのですか?
A.道路状況により、到着予測時間が変動する場合がございます事を予めご了承ください。


[8] 戻る
[9] トップへ
(C)東京都交通局